貯金をする為にずっと食費と日用品くらいしか削る所がないなと思っていました。
それも大事みたいですが本当に節約するのは固定費の部分みたいです。
支出は大きく分けて、固定費と変動費に分かれます。
固定費は家賃や通信費、保険、ローン、など
変動費は食費や日用品、レジャー、医療費などですね。
固定費は絶対にいるお金だから削りようがないと思ったいたのですが固定費を削る事が一番貯金出来る近道みたいです。
例えば家賃のもっと安い所に住む、保険料の見直しをして保険代を抑える、ローンを完済してしまうなどですね。
私の家は家賃じゃなくて持家なので出来そうなのはローンを完済する事です。
毎月15万程ローンの返済だけで飛んでいきます(>_<)
ローン組みすぎですね。
金利ももったいないしもう少しお金を貯めて一括返済してしまう予定です。
返済してしまうと15万円が貯金出来るという事ですもんね。
だいぶ大きいです。
それがなかなか難しいのですがローン払ってる間は我慢の時期で頑張ってローン完済します!(^^)!
PR